ペットや社会の時事に思う事

ペットと人に関する問題やその時々の時事について感じることを書いています

韓国の中学生「騒ぎ想像せず」 竹島問題で島根に手紙と言う記事を見た

韓国の中学生「騒ぎ想像せず」 竹島問題で島根に手紙

朝日新聞デジタル

 

領土問題をここで語るつもりはない。

教育と環境に注目したい。

 

猫の目から見れば、領土問題なんて領主が代わるだけで、土地がなくなるわけじゃないから誰の土地でも良い。

が、誰が領有しているかによって、政策が代わるのが大問題。

 

俺の縄張りは俺が決めてるんだが、当然猫社会にも縄張り争いがあって、守るのは楽じゃない。

だけど縄張りを守らないと俺の自由がなくなってしまう。

これは死活問題だ。

 

だが、それ以上に問題なのが、人間が勝手に所有地を決めて、その範囲は所有者の自由なのだが、その所有者(使用者)が俺たち猫の敵か味方か、中立かによって、俺たちは縄張りがあってもその中で人間を判別しながら生きている。

特に難しいのが、味方を装って攻撃してくる奴。

悪い奴と分かれば距離を置くが、知らずに捕まって虐待され殺されてしまう事もある。

 

法律云々は俺には分からない。

分かるのは、ただ事実として常に繰り返されていること。

 

そもそも、そこが誰の領土かなんて、誰のものでもない。

地球上のすべての生物がどこかの土地で生きる権利を持っている。

 

普段の生活とは全く関係のない海の島の事は、普通何も考えない。

自分が生きるのに全く関係がないから。

それが、国の領土となると主権の問題になり、経済にも影響するから厄介だ。

 

猫でも縄張り争いを繰り返すが、国となると、その国民すべての利益に関係してくるから当然起こる。

そのことを踏まえて、学校では教育をしているのか?

昔から固有の土地だと言ってるだけなら、ただの宣伝で、教育でも何でもない。

教育が決まった事を暗記する事なら、今やスマホでなんでも分かるし、教育の意味がない。

社会科なんて本来、今生きる事について常に考え、どうしてこうなったか、これからどうしていけばよいかを考える力を養う事じゃないのか?

そういう考える力を身に着けるのが教育であって躾じゃないのか?

 

学校教育と社会の在り方は無関係じゃない。

学校教育が日本を作る。

日本人を作る。

 

その意味では、良い悪いは別にして、韓国は教育が社会を作っているように見える。

そこだけは、見習うべきか。

 

だが、くれぐれも言っておくが、未だに猫を虐待して殺して喰うような国だ。

猫の為にも、日本が竹島の領有を主張するなら、日本人の教育を変え、若い力と想像力を鍛え、世界に通用する考える力を持った国民を育てるべきだ。

 

日本人はその想像力で、世界に冠たる日本文化を持っている。

アニメにせよ、盆栽にせよ、日本人古来の精神世界を想像力をもって現代に通用する文化として継承している。

教育の現場でもその精神をベースに、教える教育から、教えない教育に転換すべき時が来ている。

 

考えてもみたまえ、日本人すべてが豊かな想像力で築き上げた社会を。

争いを回避し、知恵と心の絆で結ばれた社会にはほとんど犯罪はなくなり、現在の社会問題はすべて過去のものとなった未来を。

 

猫の俺でもあこがれる人間社会を。